るるぷらす

るるぷらす、だおー

東海道新幹線でイーモバイルを使用してみる

今日たまたま大阪まで行く用事があったので、帰りに新大阪から東京までD02HWを使ってイーモバイルのエリア状況を調べてみました。ちょうどよく新大阪15時53分発ののぞみ30号N700系自由席窓側の電源席をゲットできたのでMacBook Proを広げて15時55分から接続テストしました。

  • 新大阪から京都までは問題なく通信できました。
    京都駅をでてすぐのトンネルで電波がなくなり1分弱ぐらい通信できませんでした。
  • トンネルをでた後は米原駅通過まで問題なく通信できました。
    米原駅をでたあとしばらくして関ヶ原周辺で電波が無くなり4分通信できませんでした。
  • その後は、岐阜ー名古屋ー豊橋ー浜松まで問題なく通信続けました。
    通信できないことも若干あったけど、三河安城駅通過まで新大阪から1時間、接続が切れることはありませんでした。
  • 掛川駅を通過したあとすぐに電波が無くなり6分間通信できませんでした。
  • 静岡駅周辺から新富士駅通過まで問題なく通信できました。
  • 新富士通過後、3分通信できず、一瞬繋がった後5分通信できませんでした。
  • 次ぎ繋がった時は熱海駅で瞬間通信できた後、小田原駅通過まで4分ぐらい通信できませんでした。
    小田原駅通過で、新大阪から2時間連続で接続が切れませんでした。
  • 小田原から新横浜までトンネルが多いので断続的に通信できたりできなかったりを続けます。
  • 新横浜駅を超えた辺りから通信が安定的になり、東京駅まで使い続けることができました。

今日試した限りだと、東海道新幹線イーモバイルを使うのはかなり実用的になったと思います。特に、浜松以西はほぼ常に通信できてハードなWebサーフィンにも耐えられます。
ただし、D02HWを接続し続けると電力消費がかなり大きいようでN700系のような電源席じゃないとあっという間にバッテリーが空になってしまうようです。今日のN700系はすごい快適だったわー。