るるぷらす

るるぷらす、だおー

Canon SELPHY CP900 を OS X 10.8 Mountain Lion で使う。

キヤノンの新商品、コンパクトプリンタ SELPHY CP900 が我が家にやって来ました。この新製品を使ってこれからバシバシと写真を印刷するつもり。

やっぱりデジタルデータをハードディスクの肥やしにしていてもつまらないので、写真にすることでまた違った趣が出ると思うんだよね。

この CP900 には無線LAN経由で印刷する機能があるので、いちいちSDカードに写真をコピーして持っていく必要がない!Mac上でそのまま印刷すればいいので楽ちんですね。

さて、そういうことでドライバをインストールしましょうね。

f:id:egyo2nd:20120908203915p:plain

えっ!? まさか、またキヤノンさんやっちゃった?

前も最新Mac OS Xに対応しないまましばらく放置した前科があるよね。あれは一眼レフ向けのDPPだったか、EOS ユーティリティだったかもう思い出せないけど、Lion になってしばらくインストールできなくて困ったもんだ。

と、いうことで無理矢理 Mountain Lion にインストールすることにします。(真似する方は自己責任でお願いしますね。。早く対応してくれよ、、キヤノンさん)

手順:

  1. インストール CD-ROM「Canon900SD」の中にある「DRIVER」フォルダをデスクトップなどにコピーします。
  2. SELPHY CP900 Printer driver_6.1.0.8.mpkg というインストーラがドライバの本体です。SELPHY CP900 Printer driver_6.1.0.8.mpkg を右クリックしてパッケージを開きます。

    f:id:egyo2nd:20120908204434p:plain

  3. Contents の中にある distribution.dist をテキストエディタで開きます。私は Jedit X を使用しています。

    f:id:egyo2nd:20120908204620p:plain

  4. 10行目にある 10.8 を、便宜上 10.9 に変更します。

    f:id:egyo2nd:20120908204822p:plain

  5. distribution.dist を保存して閉じます。
  6. SELPHY CP900 Printer driver_6.1.0.8.mpkg を起動するとドライバがインストールできるようになります。もちろんそのまま実行します。

    f:id:egyo2nd:20120908204941p:plain

  7. ドライバをインストールしたら、CP900 を無線LANに接続します。プリンタユーザーズガイド(取扱説明書)の25ページ辺りをよく読んで、ご自身の環境に合わせて設定してください。既存の無線LANに接続するインフラストラクチャーモードがお勧めです。
  8. Mac のシステム環境設定を開きます。
  9. プリントとスキャンを開きます。
  10. 左側の+ボタンをクリックします。

    f:id:egyo2nd:20120908205318p:plain

  11. プリンタまたはスキャナを追加... を選びます。
  12. しばらくすると Canon CP900 が表示されるので、選びます。

    f:id:egyo2nd:20120908205747p:plain
    追加してください。

  13. ひとまず、これで設定は完了です。

    f:id:egyo2nd:20120908205837p:plain

CP900 が設定できると、Mac上から印刷することができます。例えば Aperture ならこんな感じ。

f:id:egyo2nd:20120908210023p:plain

用紙サイズは、システム環境設定上ではなくそれぞれのアプリケーション上で設定するようです。無線LAN経由で印刷すると大体1枚1分10秒ぐらい掛かります。それでも楽ちんなので問題無いです。

印刷している様子:

最初の30秒ぐらいが読み込み時間です。

 

キヤノンさん、はよちゃんとOS対応してください。。。